学資保険のかわりに外貨建ての保険を検討しているけど、不安になっている方も多いのではないでしょうか?そもそも、「外貨建て」の「保険」で大丈夫なのか?そのような不安のある人に是非読んでいただきたい記事です。

よく言われている外貨建て保険のメリット

お子さまの将来のために、教育費をしっかりと準備してあげたいと思っているパパママは、多いのではないでしょうか。

最初に考えるのは、大体みなさん、「学資保険」。

でも、低金利の時代が続き、最終的に受け取れる金額が、元本(保険料の総支払額)を下回ってしまうことが出てきています。

もちろん「保険」ですので、契約者であるパパかママに万が一のことがあったら、保険料は免除されます。目的が、「万が一のことがあっても、教育費を準備できるようにしてあげたい」のであれば、多少元本を下回ってでも、選ぶ価値はあります。

ただ、目的が、教育費のつみたてを、「少しでも多く増やしたい。少しでも毎月の支払を下げて貯めたい。」ということであれば、学資保険は選択肢から外れることになってきます。

ここ数年で、外貨建ての保険で教育費を検討する人が多くなっていますが、一般的に言われているメリットは以下のようなものです。

  • 積み立て利率が高い。
  • 保障に対して、比較的、保険料が安い。
  • 保障を大きく持てる。

あくまでも円建ての保険と比較した場合

あらためて、さきほど見たメリットは、何と比較してのメリットなのか?を考えてみてください。

これは全て、「円建ての保険」と比較してのメリットです。

ここで、もう一度、目的を考えてほしいのですが、「少しでも多く増やしたい。少しでも毎月の支払を下げて貯めたい。」ということであれば、そもそも保険で考える必要があるのでしょうか?

もちろん、万が一の時の保障が必要ということであれば、選択肢に入れてもいいでしょう。ただし、保障については、「掛け捨ての保険」で安価に抑えて、つみたてについては、別の方法で考えてもいいかもしれません。

まとめ

外貨建て保険のデメリットは、

  • 為替のリスクがあって、必要な時に必要な金額が準備できない可能性がある
  • コストが高い。

教育費とは、人生の三大資金の一部で、大きな金額になるため、長い期間をかけて準備していくものです。

そのように長い時間をかけたのに、いざ使うタイミングで減っていたらどうしますか?

最終的には、みなさんの価値観や考え方で変わってくると思いますが・・。

・確実に目標とする金額を用意したい人:
⇒銀行等で貯金、円建ての保険(学資保険、終身保険)など

・万が一があってもなくても、目標とする金額を用意したい人:
⇒円建ての保険(学資保険、終身保険)など

・少しでも増やせる可能性(減ることもある)を持ちたい人:
⇒外貨建ての保険、投資(つみたてNISA)など

・少しでも増やせる可能性(減ることもある)と万が一の時も守りたい人:
⇒外貨建ての保険、かけすての保険+投資(つみたてNISA)など

増やす目的であれば、保険だけでなく投資も選択肢に入れて検討してもいいでしょう。コストで比較すれば、結構違ってきます。

何のために教育費を準備したいのか」をしっかりと考えて、お子さまの将来のために、教育費のつみたて方法を検討してみてください。

 

あわせて読みたい保険で貯蓄はアリなのか?

 

 

《編集後記》
今日から息子の学校が始まりました。
といっても分散登校といって、地区ごとで日を分けての登校です。
久しぶりに友達に会えても、休み時間は、遊具で遊ぶの禁止、
鬼ごっこ禁止など、まだまだ平常時には戻っていません。
通学時も、できるだけ会話はしないとのこと。
う~ん・・・友達に会えただけでもよかったのかな。