別に持ってなくても何も困らないけど、一度使うと元に戻れない便利グッズを紹介します。

持ってなくても困りませんが・・・

ゴールデンウィークなので、たまにはこんな記事もいいかなと・・・。(ネタが見つからなかったとのウワサも・・。)

効率化ツールというと、今ではデジタルなものが多いですが、アナログなツールで、ちょっとでも効率化できるものをご紹介します。

今日は結構生活感あふれるツールになるので、なんだか少し恥ずかしいですが、便利なものなので気になった方は、是非チャレンジしてみてください。

ちなみに、なくても何も困りません・・・が、一度使ってみると、「今までなんだったんだ!」と思うくらい、使いやすかったり、簡単だったり、するモノになります。

何度も言いますが、持ってなくても困りませんので・・・。

一回使うと元には戻れません

セラミックレターオープナー

封筒を開けるツールです!えーっ、そんなんビリッて開けたらいいだけやん、と思われた方も多いのではないでしょうか。

そのような声が沢山聞こえるのはわかった上で、それでも紹介するくらいポテンシャルは高いですよ。

私も、今まで、手やハサミ、ペーパーナイフや他のレターオープナー(電動・手動)などいろいろと使ってきましたが、このレターオープナーは、圧倒的に早くて、簡単で、キレイに開けることができます。

あと、ほぼ失敗しないですね。昔使っていたペーパーナイフやレターオープナーは、よく引っかかってしまうことが多かったのですが、これは99%一発で切れます。(紙が曲がっていたり、濡れていたりすると失敗することもあります。)

オート レターオープナー セラミックレターオープナー 黒 CLO-500

右手でも左手でも使用できます。

紙1枚分だけ切れるので、ゴミもでません。

ハンドソープディスペンサー

新型コロナの影響で、以前よりも手洗いする回数が増えているのではないでしょうか。

特に小さいお子様だと、自分でハンドソープを出せなかったりしますが、自動のハンドソープディスペンサーだと、簡単に泡状のせっけんを手に取れるので、おすすめです。

特に手が汚れているときには、触らずい出せるので楽ちんです。

他の商品は使ったことがないですが、自動のモノであれば、それほど差はないかもしれません。私が使っているタイプは、せっけんが出たタイミングで、スマイルマークが点灯し、「点滅している間はせっけんで洗いましょう」という合図だそうです。お子さまがいるご家庭には、しっかりと手を洗う習慣づけなるので、おすすめします。

私も、ササっと洗うと、「まだスマイルマーク点いてるよ!」と息子に言われてしまってます・・。

Umimile ハンドソープディスペンサー

お風呂の床掃除用スポンジ

ますます生活感出てきましたが・・。

お風呂の水はけのいい凸凹した床を掃除するのって、大変じゃないですか?洗剤つけて一生懸命ゴシゴシしても、凸凹の隙間の汚れが取れないことってないですか?

このスポンジを使うと、洗剤を付けなくても、シャワーでお湯か水をかけながら擦ると、アッサリ取れます。あまりに簡単に取れるので、嬉しくなってきますよ。

アズマ バススポンジ お風呂床用ブラシスポG 幅10cm グリップ付 BT751

風呂掃除ブラシ

風呂つながりで、ブラシも紹介。

このブラシは最近ではドラックストアでもよく見かけるようになったので、知っている方もいるかもしれませんね。

伸縮する柄が付いていて、あまりかがまなくても洗えるので楽です。

おすすめの使い方は、ふろ上がりに毎回洗うことです。椅子や洗面器、浴槽をシャワーをかけながら、サッと洗っても数分で終わります。まとめて洗うよりも、日々やっておくほうが、結局は楽で時短になります。

山崎産業 お風呂掃除 ブラシ 伸縮 ユニットバスボンくん 抗菌 ホワイト 174966

これから何回もすることは少しでも効率よくしたい

今後も何度もやることが分かっていることについては、少しでも効率よくできるようにしておけば、別のことに時間を使うことができます。

今年のGWは、家で過ごす方が多いと思います。普段の生活をあらためて見て、少しでも効率よくできることはないか、探してみませんか?

 

 

《編集後記》
今日はネタが出ない日でした。
でも、たまにはこんな記事もいいかなと思ってます。
もし好評であれば・・また書きます・・。